精神障害がある当事者、家族、関係者、市民のネットワークを目指して


by open-to-love
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー一覧・6群:自傷/自殺未遂/自殺

カテゴリー一覧・6群:自傷/自殺未遂/自死

自傷行為
 ☆リストカット
 ☆自傷行為から立ち直るには?
 ☆躁うつ病とつきあう…双極性Ⅱ型について→「うつ病・躁うつ病」
 ☆リストカットの研究
 ☆B.W.ウォルシュ著、松本 俊彦訳『自傷行為治療ガイド』
 ☆自傷する人々のための権利章典
 ☆コンボお知らせメール便:「こころの元気+」アンケートにご協力ください
 ☆コンボお知らせメール便:12月号早読み~やめたくてもやめられない
 ☆コンボお知らせメール便:1/31のこんぼ亭「自傷や依存 やめたい!でもやめられない」
 ☆コンボお知らせメール便:こんぼ亭当日参加できます
 ☆コンボお知らせメール便:見える傷の背後には見えない傷がある~こんぼ亭DVD発売
 ☆コンボお知らせメール便:こんぼ亭DVD『自傷 - やめたい!でもやめられない』
 ☆盛岡市子ども子育て支援フォーラム(2024年2月10日)


自殺未遂/自死
 ☆ライフリンクのシンポジウム
 ☆統合失調症患者の自殺
 ☆自殺(「精神保健福祉白書」2006年版)
 ☆過労自殺(「精神保健福祉白書」2006年版)
 ☆池田小事件と自殺→池田小事件
 ☆大阪池田小事件による報道被害に関する調査→池田小事件
 ☆「自死遺族支援全国キャラバンinいわて」お知らせ
 ☆自殺総合対策大綱①〜④
 ☆自殺者、10年連続で3万人超
 ☆盛岡ハートネット第6回例会 シンポジウム「こころとお金の悩み解決」
   →「盛岡ハートネット」
 ☆ 平成19年中における自殺の概要資料(警察庁生活安全局地域課)
 ☆自殺予防クイズ
 ☆自殺予防の十箇条
 ☆自殺防止月間事業 街頭キャンペーン
 ☆こころが疲れていませんか→「岩手県精神保健福祉センター」「うつ病」
 ☆平成21年度自殺対策技術研修「自殺対策相談支援研修会」開催要項→「岩手県精神保健福祉センター」
 ☆「自殺未遂者の7割が女性」→「県精神保健福祉センター」
 ☆自殺未遂の実態…実数と男女差
 ☆自殺予防活動団体地域交流会in盛岡
 ☆高橋祥友著『自殺未遂—「死にたい」と「生きたい」の心理学 (こころライブラリー)』
 ☆死の自己決定権について…高橋祥友『自殺未遂—「死にたい」と「生きたい」の心理学』
 ☆第18回 日本社会福祉士会 全国大会宣言文
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会
 ☆自殺やうつによる社会的損失の推計額2.7兆円
 ☆岩手県、2010年自殺死亡率全国ワーストの可能性
 ☆映画「希望のシグナル-自殺予防最前線からの提言」ちらし
 ☆映画「希望のシグナル-自殺予防最前線からの提言」パンフレット
 ☆誰でもゲートキーパー手帳(内閣府)
 ☆ショーン・C・シア著、松本俊彦監訳・鈴木剛子、近藤正臣、富田拓郎訳『自殺リスクの理解と対応 「死にたい」気持にどう向き合うか』
 ☆自殺ではなく自死と表現するという議論について(ほほえみの会より情報提供)
 ☆コンボお知らせメール便:「こころの元気+」3月号早読み!
 ☆デイヴィッド・フィンケル著、古屋美登里訳『帰還兵はなぜ自殺するのか』
 ☆コンボお知らせメール便:「もしも「死にたい」と言われたら」~こんぼ亭申込受付中
 ☆こころのフォーラム2022「つながりを大切に」(11月17日・大船渡市)
 ☆コンボお知らせメール便:1月のこんぼ亭『誰もが誰かのゲートキーパーになれる~孤立・孤独を防ぎ、寄り添う~』
 ☆コンボお知らせメール便:1月のこんぼ亭「ゲートキーパー」は「命の門番」
 ☆コンボお知らせメール便:1月のこんぼ亭「不安・孤独に寄り添う」


自死遺族支援
 ☆大切な人を自死でなくした家族のかたへ→「岩手県精神保健福祉センター」
 ☆こころサロンのご案内(2008年12月)→「岩手県精神保健福祉センター」
 ☆こころサロン公開講座「自死により遺されたこころへの支援を考える集い」→「岩手県精神保健福祉センター」
 ☆こころサロンのご案内(2009年1、2月)→「岩手県精神保健福祉センター」
 ☆こころサロンのご案内(2009年度)→「岩手県精神保健福祉センター」
 ☆2009年度こころサロン公開講座のご案内
 ☆りんどうの会リーフレット
 ☆シンポジウム「共に生きる社会に向けてー青森から全国へ」
 ☆こころサロンのご案内(岩手県自殺予防情報センターニュースレター№46: 2011年2月28日)
 ☆平成22年度こころサロン(自死遺族交流会)公開講座のご案内
 ☆2014年度こころサロン公開講座「地域の自死遺族支援を考える」
 ☆「風の会」のご案内
 ☆自死遺族のわかちあいの集い「風音」のご案内
 ☆「風音」のつどい(2016年8、9月)
 ☆いわて自死遺族フォーラムin一関(2016年9月3日)
 ☆「折鶴づくり」ご協力を
 ☆「風音」のつどい(2016年9、10、11月)
 ☆「風音」のつどい(2016年12月&2017年1月)


岩手県精神保健福祉センター
 ☆県精神保健福祉センター→「相談機関」
 ☆領域と対象・精神保健福祉センター→「相談機関」
 ☆大切な人を自死でなくした家族のかたへ→「自殺」
 ☆「風の会交流会&ワークショップ&心の絵画展」→「アート」
 ☆こころが疲れていませんか→「自殺」「うつ病」
 ☆こころサロンのご案内(2008年12月)→「自殺」
 ☆こころサロン公開講座「自死により遺されたこころへの支援を考える集い」→「自殺」
 ☆こころサロンのご案内(2009年1、2月)→「自殺」
 ☆こころサロンのご案内(2009年度)→「自殺」
 ☆平成21年度自殺対策技術研修「自殺対策相談支援研修会」開催要項→「自殺」
 ☆「自殺未遂者の7割が女性」…県精神保健福祉センター研修会→「自殺」「DV」
 ☆岩手県精神保健福祉センターのごあんない
 ☆「こころといのちを支える地域の力」
 ☆自殺予防ボランティア・民間団体交流会のご案内
 ☆自殺予防ボランティア・民間団体交流会の感想
 ☆県精神保健福祉センターからのご案内2010…①
 ☆県精神保健福祉センターからのご案内2010…②
 ☆統合失調症家族教室(2022年度)


県自殺予防情報センターニュースレター
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第26号
 ☆岩手県の自殺者が増加~「いのちとこころを支えるいわて」第27号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第29号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第30号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第31号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第32号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第33号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第34号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第35号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第36号
 ☆「いのちとこころを支えるいわて」第37号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第38号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第39号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第40号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第41号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第42号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第43号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第44号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター第45号
 ☆岩手県自殺予防情報センターニュースレター№46( 2011年2月28日)


傾聴
 ☆コンボお知らせメール便:7月のこんぼ亭「ラブというコミュニケーション」
 ☆コンボお知らせメール便:「傾聴は愛(ラブ)」~7月のこんぼ亭申込受付中
 ☆コンボお知らせメール便:「こころの元気+電子版」6月号公開中!
 ☆コンボお知らせメール便:第74回こんぼ亭 『ラブというコミュニケーション』〜申込締切6/30〜
 ☆コンボお知らせメール便:オンラインセミナー『相談力・受援力を高めたい!』 & 「こころの元気+」体験談募集「無理して生きている」
 ☆悩みの相談ダイヤル(日本産業カウンセラー協会岩手県運営部)
 ☆若年者のメンタルヘルス支援〜家族療法の視点から〜



いのちの電話
 ☆盛岡いのちの電話→「自殺」「相談機関」
 ☆盛岡いのちの電話電話ボランティア募集→「自殺」「相談機関」
 ☆「盛岡いのちの電話」リーフレット→「自殺」「相談機関」
 ☆領域と対象・電話相談→「相談機関」「自殺」
 ☆自殺予防公開講座「いのち伝えたい」
 ☆自殺予防公開講座「いのちあってこそ」
 ☆盛岡いのちの電話 第22回公開講座
 ☆「いのちの電話震災ダイヤル」開設
 ☆盛岡いのちの電話公開講座「『夜と霧』 ヴィクトール・フランクルをたどる」
 ☆2023年度 盛岡いのちの電話自殺予防公開講座


岩手自殺防止センター
 ☆岩手自殺防止センターちらし(大)
 ☆岩手自殺防止センターちらし(大)
 ☆岩手自殺防止センター電話相談時間延長&ワークショップのご案内
 ☆岩手自殺防止センターをご存知ですか?
 ☆岩手自殺防止センターがフリーダイヤル開設
 ☆岩手自殺防止センター2周年講話会
 ☆傾聴体験学習ミニワークショップおよびボランティアスタッフ募集のご案内(2012年9月9日)

金銭管理・消費生活・多重債務
 ☆一人暮らしのやりくり→地域生活
 ☆家族だけではできない金銭問題への対応は?
 ☆借金問題は必ず解決できます→「ハートネット」
 ☆地域福祉権利擁護事業と成年後見制度の違いとその特徴
 ☆障害者の消費トラブル防止!
 ☆「セルフ・アドボカシー」→「共生社会へ」
 ☆「権利擁護」→「共生社会へ」
 ☆盛岡ハートネット第6回例会案 シンポジウム「こころとお金の悩み解決」→「ハートネット」
 ☆ハートネット第6回例会・シンポのチラシもできました→「ハートネット」
 ☆演劇同好会「虹」プロフィール→「ハートネット」
 ☆多重債務者相談強化キャンペーン
 ☆「いわての貧困と自立支援フォーラム」のご案内

盛岡市消費生活センター
 ☆盛岡市消費生活センター→「ハートネット第6回例会 シンポジウム」
 ☆盛岡市消費生活センター出前講座のご案内
 ☆吉田直美さん私見「東北における理想的な地方消費者行政のかたち」
 ☆吉田直美さん私見「住民に頼りにされる地方消費者行政の形~岩手県版~」
 ☆吉田直美さん私見「消費生活相談員はなぜ「非常勤」ではダメなのか」
 ☆くらしとお金の安心 臨時相談会
 ☆「振り込めサギ撲滅!川柳」を募集します
 ☆「盛岡消費者デー」を開催します
 ☆生活再建支援事業を始めます
 ☆くらしとお金の安心合同相談会
 ☆誰が市民のセーフティネットになるべきか=多重債務者対策シンポ
 ☆架空請求 気を付けよう!
 ☆くらしとお金の困った!を解決します=合同相談会を開催(2010年1月16日)
 ☆くらしとお金の安心 ワンストップ相談会を開催(3月6日)
 ☆低所得,生活苦が多重債務の原因一位
 ☆消費生活専門相談員資格取得講座(盛岡)のご案内
 ☆くらしとお金の安心合同相談会・多重債務特別相談会
 ☆利殖商法に注意!…盛岡市消費生活センター発表
 ☆「悪質商法に負けない」シール作成…盛岡市消費生活センター発表
 ☆迷惑勧誘に負けない!対策講座」開催のご案内…盛岡市消費生活センター発表
 ☆利殖商法に注意!…盛岡市消費生活センター発表
 ☆盛岡市消費生活センター発表「被災地を考えて消費生活を!」
 ☆震災後の悪質商法に注意!…盛岡市消費生活センター発表
 ☆リフォームトラブルに負けない!対策講座
 ☆中三発行の「商品券」・同友の会の「お買い物券」の還付手続きは忘れずに!
 ☆住民みんなで利殖商法撃退!=昨年度急増した商法の被害防止を!新作寸劇に,市民劇団が挑戦…盛岡市消費生活センター発表(2011年8月18日)
 ☆盛岡市消費生活センター「認知症でも負けない!」講座
 ☆年越し前に「くらしとお金の安心合同相談会」
 ☆盛岡市消費生活センター発表「市役所を名乗る還付金詐欺。盛岡でも発生」
 ☆盛岡市消費生活センター「急増!海産物の電話勧誘」(2012年3月16日)
 ☆平成23年度消費生活相談状況(盛岡市消費生活センター)
 ☆希望する市民に,食品の放射性物質測定を行います(2012年5月16日)
 ☆盛岡市・社会保険事務所をかたる還付金詐欺に注意! (盛岡市消費生活センター)
 ☆くらしとお金の困った!を解決します=今年度初の合同相談会を開催
 ☆地域に呼びかけ,利殖商法のパネル展開催!(盛岡市消費生活センター、2012年7月13日)
 ☆新手の手口を紹介,出前講座を開催!=「クーリングオフ」出来ない商法とは。今年度の新メニュー(2012年8月11日)
 ☆くらしとお金の困った!を解決します=くらしとお金の安心合同相談会を開催(2012年9月8日)
 ☆被災ローン減免制度の現状と課題をテーマに講演会開催(2012年9月27日)
 ☆くらしとお金の合同相談会(2012年12月8日)
 ☆盛岡広域を対象に消費者トラブルの啓発紙発行(2012年11月28日)
 ☆「発送します」サプリメントの電話勧誘の相談増加!(2013年2月5日)
 ☆住民みんなで利殖商法撃退!寸劇で発表(2013年3月2日)
 ☆くらしとお金の困った!を解決します(2013年3月9日)
 ☆平成24年度消費生活相談状況がまとまりました=通信関連,利殖商法,送りつけ商法が増加=
(2013年4月)
 ☆「訪問購入」にも対応のシール作成(2013年5月)
 ☆盛岡の高齢消費者への取り組みが放送されます(盛岡市消費生活センター)
 ☆くらしとお金の困った!を解決します=くらしとお金の安心合同相談会、今回は北上でも
 ☆劇団「おたすけ」と出前講座(9月26日)
 ☆「解決の糸口を見つけに行こう!相談会」(盛岡市消費生活センター)
 ☆消費者団体による訴訟を考えるシンポジウム(2013年11月2日)
 ☆くらしとお金の安心合同相談会を開催します(2013年12月)
 ☆年度末に、くらしとお金の安心合同相談会(盛岡市消費生活センター)

さん・Sunねっと
 ☆盛岡ハートネット、「さん・Sunねっと」加入→「盛岡ハートネット」の項に収録
 ☆智田文徳先生「さん・Sunねっと」設立総会記念講演
 ☆ボランティア団体活動ネットワーク『さん・Sunねっと』設立について
 ☆自殺予防2010 ボランティア・民間団体等活動交流会
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会 盛岡ハートネット資料
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会 討論会参加団体資料
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会参加報告 (黒田)
 ☆第10回北東北自死予防フォーラムin岩手(2014年9月27〜28日)
 ☆盛岡ハートネット活動報告…「さん・Sunねっと」総会資料
 ☆「さん・Sunねっと」会報 第1号(2015年5月)
 ☆「さん・Sunねっと」会報 第2号(2015年6月10日発行)
 ☆さん・Sun ねっと 会報 第5号(2015年12月22日)
 ☆「さん・Sunねっと」会報 第6号(2016年2月17日)
 ☆「さん・Sun ねっと 会報」 第7号(平成28年7月15日発行)
 ☆「さん・Sun ねっと会報」第9号(2016年9月13日発行)
 ☆「さん・Sun ねっと」会報第10号(平成28年10月6日発行)
 ☆「さん・Sun ねっと」会報第11号(平成28年10月25日発行)
 ☆第13回北東北自殺予防フォーラムin盛岡(2017年8月26、27日)
 ☆「さん・Sun ねっと」会報(平成30年9月発行)
 ☆「さん・Sunねっと」会報(2018年11月)
 ☆「さん・Sunねっと」会報(2019年1月)

北東北自殺予防民間団体等活動交流会
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会のご案内
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会・公開討論会・盛岡ハートネット資料
 ☆北東北自殺予防民間団体等活動交流会について

 ☆さん・Sunねっと研修会のご案内
 ☆第7回北東北自殺予防民間団体等活動交流会のご案内
 ☆つがるネット映画上映のおしらせ(ほほえみの会より)
 ☆心といのちを考えるフォーラム(ほほえみの会より)
 ☆あおもりいのちの電話公開講座(ほほえみの会より、2013年3月9日)
 ☆ほほえみの会より…ライフリンク『自殺実態白書2013』について
 ☆高齢者の自殺予防普及啓発事業:わらび座いきいきシアター「笑顔予報は晴れのち晴れ」
 ☆青森いのちの電話の新人養成講座(ほほえみの会より)
 ☆人間塾4月講座「子どもの心の病」のご案内
 ☆玄侑宗久さんの講演会のお知らせ(ほほえみの会より)
 ☆〖人間塾〗設立5周年記念講演・シンポジウム(ほほえみの会より)
 ☆第9回北東北自死予防フォーラム(ほほえみの会より)
 ☆心のケアを考えるフォーラムinいわて(2013年8月1日)
 ☆青森県世界自殺予防デーフォーラム(2013年9月10日)
 ☆自殺予防2013 ボランティア・民間団体等活動交流会(2013年9月13日)
 ☆こころの健康づくりフォーラム(ほほえみの会より)
 ☆こころの健康を考えるシンポジウム(2013年9月15日、青森市)
 ☆第61回精神保健福祉全国大会(2013年10月25日、青森市)
 ☆「人間塾」10月講座
 ☆あおもりいのちの電話公開講座(2013年11月16日、弘前市)
 ☆被災地支援シンポジウムin釜石&いのちの総合相談会
 ☆人間塾3月講座「若者の心を知る」
 ☆平成26年度自殺対策に係わる民間団体交流・研修会(2014年8月23日)
 ☆こころの健康を考えるフォーラム(2014年10月12日)
 ☆人間塾9月公開講座
 ☆第40回日本自殺予防シンポジウム(2015年9月13日、青森県立保健医療大学)
☆第11回北東北3県 「いのち支える自殺対策」フォーラムのご案内
☆秋山正子氏セミナー「在宅ケアのための医療と介護の連携」
 ☆第12回北東北自殺対策フォーラム「いのち支える自殺対策フォーラムinあおもり」(2016年7月)

花あかり
 ☆いわて自死遺族フォーラム花あかり(2023年10月28日)
 ☆今週末は「いわて自死遺族フォーラム花あかり2023」(10月28日、盛岡市・プラザおでって)
 ☆「いわて自死遺族フォーラム花あかり2023」が開かれました



いわて生活者サポートセンター
 ☆自殺防止対策セミナー(2010年12月7日・アイーナ)
 ☆自殺防止対策セミナー 智田文徳先生講演…①〜⑤

これからのくらし仕事支援室(これくら)
 ☆これからのくらし仕事支援室、4月11日開所
 ☆これからのくらし仕事支援室オープン
 ☆被災地で「これからのくらし仕事相談会」を始めます
 ☆岩手のこれからのくらしと被災者支援を考える講演会
 ☆これからのくらし仕事支援室「パーソナル・サポート支援者養成講座」開催
 ☆これからのくらし仕事支援室「テレビ電話相談を始めます」
 ☆これくら「パーソナルサポーター養成講座」(2012年3月)
 ☆あすくら学校(2015年6〜9月)
☆「あすくら・つながるサロン」を開催します~誰しもが支え合う地域づくりを目指して
☆幸せの学び舎「あすくら学校」を開催します(2015年9月25日)
☆あすくら:よりよく生きる地域づくり活動を強化します ~サロン活動が充実(2015年11月)
☆あすくら「つながるカレー」(2016年4月5日)
 ☆あすくら:なんでもゼロ円のお店「ぐるぐるマーケット」を始めました ~ギフト経済をくらしの中に
 ☆第2回「あすくらカフェ」を開催します~秘めた才能が目覚めるとき
 ☆あすからのくらし相談室・盛岡「学びともに生きる学級」(2016年5月28日)
 ☆幸せの学び舎-「あすくら学校」を開催します(2016年6月25日)
 ☆つながる食卓 Tomo を開催します(2016 年7月3日)
 ☆わかくらサポーター募集(2016年8月)
 ☆あすからのくらし相談室・盛岡:「あすくら学校」を開催します(2016年12月17日)
 ☆働く人が幸せになる会社づくりセミナー(2017年2月25日)
 ☆あすくらセミナー「サイエンズ・メソッドによる幸せな社会づくり~どこでも、誰でも、いつでもできる、その方法とは」

湯浅誠
 ☆湯浅誠メールニュース「「社会的包摂政策を進めるための基本的考え方」(案)」
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年6月28日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011.07.13)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年8月3日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年8月8日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年9月20日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年10月11日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年10月21日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年11月16日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年11月22日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年11月29日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年12月9日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2011年12月17日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年1月21日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年2月3日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年2月3日)に訂正あります
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年2月22日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年3月2日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年3月7日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年3月7日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年3月13日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年3月28日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年4月11日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年4月30日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年5月8日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年5月23日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年6月5日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年6月14日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年6月24日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年7月28日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年8月6日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2012年10月3日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2013年1月30日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2013年3月4日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2013年3月12日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2013年4月2日)
 ☆湯浅誠メールニュース(2013年5月5日)
 ☆湯浅誠のメルマガ Vol.001 2013.10.08
 ☆湯浅誠の近況報告(2014.7.09)
 ☆湯浅誠の近況報告 2014.10.21
 ☆湯浅誠のメルマガ(2015年5月3日)

フードバンクいわて
 ☆冬休み緊急フードドライブ実施中(2019年11月)

Tracked from 在宅介護 at 2009-10-29 15:54
タイトル : 在宅介護
在宅介護が今後、介護の主流になりそうです。在宅介護をやり遂げるために必要な在宅介護の知識やノウハウを紹介したブログです。 ... more
by open-to-love | 2009-10-23 20:45 | 6群:自傷/自殺未遂/自死 | Trackback(1) | Comments(0)