精神障害がある当事者、家族、関係者、市民のネットワークを目指して


by open-to-love
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

コンボお知らせメール便:リカフォ★ニュース~相川さんからのメッセージ:「来んな!」と言われたこと

コンボお知らせメール便:リカフォ★ニュース~相川さんからのメッセージ:「来んな!」と言われたこと

 盛岡ハートネットのみなさま、気象庁のホームページによると、日本にやってくる台風の名前は、「北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会」の加盟国が順番につけているのだそうです。現在西日本に接近しつつある台風20号はラオスがつけた「リーピ」で、由来は「高原の名前」となっています。9月のリカバリーフォーラムの頃、お天気が心配ですが、「ソーリック」(ミクロネシア)にも、「シマロン」(フィリピン)にも、「チェービー」(韓国)にも、どうか来日しないでほしいです!

★HEADLINES★
(1) リカフォ★ニュース: 相川章子さん(基調講演講師)からのメッセージパート2&シンポジウム紹介
(2) ピアサポートグループ開催情報
(3) コンボ後援: 「子育てセミナー:ペアレントトレーニング体験」(東京都中央区)

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 ≪1≫ リカフォ★ニュース
    リカバリ―全国フォーラム2018最新情報!
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 基調講演講師の相川章子さん(聖学院大学)から、前回に続き、もうひとつメッセージをいただきました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「誰もがリカバリーの道を歩むことができるということを本当に信じていますか?」
   相川章子(聖学院大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 突然ですが、みなさんは、誰もがリカバリーの道を歩むことができるということを本当に信じていますか?
 私はリカバリーの話をするときに、いつも思い出す経験があります。ソーシャルワーカーとして働いていた頃、働きたいという若い青年の就労支援にかかわりました。彼は作業所にくることもできず、家族ともトラブルばかりでした。でも彼の「働きたい」を応援しようと私は近所の鉄工所の社長に就労体験をさせてもらうようお願いしました。と言っても、実のところ私は、彼はきっと数日ももたずに諦めるだろうと思っていたのです。
 ところが、彼は毎日遅刻も欠席もせずに働きました。私は3日目頃に「様子を見に行きます」と社長に伝えると、「来んな、彼は障害者としてではなく今は一人の青年として働いているんだから」と叱られてしまいました。結局彼はそのシーズン休むことなく仕事を続けたのです。私はつくづくこの時、彼のリカバリーを信じていない支援者だったと本当に恥ずかしく思い返します。リカバリー志向のサービスとは、これまでとと何が違うのでしょうか?そこにピアサポートの概念はどう関わり、ピアスタッフはどんな役割を果たすのでしょう?そして共に働く専門職者はどう変わっていけばいいのでしょうか?リカバリー全国フォーラムは今年で10周年を迎えます!この10年で日本でも「リカバリー」という言葉は随分と広がったと実感します。ピアスタッフとともに創る真のリカバリー志向のサービスに向けて、ぜひリカバリー全国フォーラムで一緒に語り合いましょう!お会いできることを楽しみにしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 シンポジウムのご紹介
  《9/17(月・祝) 9:30スタート!》  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「リカバリー志向サービスを進めるピアサポートの役割と可能性~現状の共有と、ピア人材の育成・サポートの体制に注目して~」

 このシンポジウムでは、まずピアサポートに関わる新しい取り組みに関与するシンポジストの皆さんから現状と課題、今後の発展可能性をご提示いただきます。その上で、これらの活動に参画するピア人材の育成やそのサポート体制を、今後どのように築き上げて行けば良いのか、参加者の皆さまとともに議論したいと考えています。皆さまぜひご参加ください。
  1) ピアスタッフ協会の取り組み、ピアスタッフの可能性
       磯田重行(日本ピアスタッフ協会)
  2) ピアサポート専門員研修機構の養成研修、人材育成の可能性
       飯山和弘(日本メンタルヘルスピアサポート専門員研修機構)
  3) リカバリーカレッジの日本での展開、可能性
       佐々木理恵(リカバリーカレッジたちかわ)
  4) 共同意思決定(SDM)の日本での展開、可能性
       藤田英親(国分寺すずかけ心療クリニック)
  5) ピアスタッフを導入・定着する方策~支援者・雇用主の立場から
       中田健士(株式会社Mars代表取締役/精神保健福祉士)
  〇 コメンテーター
       夏苅郁子(やきつべの径診療所)&相川章子(聖学院大学)
  〇 コーディネーター
       大島巌(日本社会事業大学)&相川章子(聖学院大学)
  ◎ プログラム紹介のページ
  https://www.comhbo.net/?page_id=18142
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 事前申込受付中!
  ~8/31(金)まで延長しました!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【日程】2018年9月16日(日)~17日(月・祝)
 【会場】帝京平成大学 池袋キャンパス・本館(東京都豊島区東池袋2-51-4)
  ◎リカバリー全国フォーラム2018のメインページ
  https://www.comhbo.net/?page_id=18161    
  ◎開催案内(8頁めに申込用紙つき)
  https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2018/06/RNF2018pamphlet.pdf
  ◎ウェブからのお申込
  https://va.apollon.nta.co.jp/recovery2018
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 カウントダウン動画アップ中!
  ~皆さまもご一緒に!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  Facebook: https://www.facebook.com/recoveryforum
  Twitter: https://twitter.com/recoveryforum
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご寄付をお願いいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 リカバリー全国フォーラムには潤沢な運営資金がないため、皆さまに寄付をお願いしています。皆様のご協力を、どうかよろしくお願いいたします!!
 〇期間限定: クラウドファンディング! (9/10(月)まで) 
   「リカバリーフォーラムを成功させたい!」
   ネクストゴールに挑戦中です!
   https://readyfor.jp/projects/recoveryforum2018

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 ≪2≫ ピアサポートグループ 開 催 情 報
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 ☆最新情報は下記ウェブサイトから
 https://www.comhbo.net/?page_id=3698
  ○8/25(土)札幌ピアサポートグループSAPIAオープングループ(北海道札幌市)  
  ○8/25(土)元気+サークルズ in 秋葉原(東京都千代田区)
  ○8/26(日)元気+サークルズ in 清瀬(東京都清瀬市・東久留米市)new!

◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
 ≪3≫ コンボ後援イベント
   ☆一般社団法人杉野記念文化協会・トイボ主催☆
    「子育てセミナー:ペアレントトレーニングを体験しよう」
       2018年10月スタート!(東京都中央区)
◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
 発達に特徴がある、あるいは発達が気になる子供を育てていると、つい怒ってしまうことや、悪い点を指摘してしまうことがあります。しかし、子供の良い点や好ましい行動に注目してほめて伸ばすことに取り組むと子供の成長につながり、ひいては親としての養育の自信にもつながっていきます。本講座ではペアレント・トレーニングのエッセンスを用いて子供たちとの接し方を全6回で学んでいきます。講師はこんぼ亭にもご登場いただいた土屋徹さん(Office夢風舎:フリーランスナース&ソーシャルワーカー)。「こころの元気+」で「つっちーのショーガイ学習」を好評連載中です!
   ★申込方法など詳しくは下記ページから
   http://toivo.or.jp/seminar2.html
 【日時&会場】
    〇2018年10月から 2019年3月までの毎月第一火曜日(全6回)
    〇陽栄銀座第二ビル4階((株)和広会議室)(中央区銀座)
    〇最寄り駅:東京メトロ「銀座一丁目駅」、「京橋駅」、宝町駅
 【お問合せ】TEL:03-6800-4124

○===============================○
  コンボの活動にご協力をお願いします
○===============================○
 さまざまなイベント・研修会や情報提供など、NPO法人コンボの活動は、皆さまからのご理解・ご協力に支えられています。コンボへの皆さまのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
 【賛助会員として】
   ☆会費は1年間6,000円です(2018/4/1改定)
   ☆賛助会員のお申込みはこちらから
    → https://www.comhbo.net/?page_id=190
 【書籍・DVD等の購入を通じて】
   《書籍の紹介》 https://www.comhbo.net/?page_id=2537
   《DVDの紹介》 https://www.comhbo.net/?page_id=2298
   《電子書籍の紹介》 https://www.comhbo.net/?page_id=13458
 【寄付を通じて】
   ☆コンボのホームページ(寄付のお願い)
https://www.comhbo.net/?page_id=182
   ☆CANPAN決済サービスのページ
(クレジットカード決済、コンビニ支払いに対応)
https://kessai.canpan.info/org/comhbo/
 ※賛助会員のお申込み、書籍・DVD等のご注文、ご寄付はお電話・ファックス・郵送でもお受けしております。
○===============================○
  《競輪の補助を受けています》
   「こころの元気+」の制作
  《日本財団の助成を受けています》
   ●ACT・アウトリーチ及び共同意思決定システムの推進
   ●リカバリーフォーラム発信
○===============================○
  《熱中症予防声かけプロジェクト》
   http://www.hitosuzumi.jp/
   コンボも参加しています!
○===============================○
認定NPO法人 地域精神保健福祉機構(コンボ)
Website: https://comhbo.net
Twitter: https://twitter.com/#!/comhbo/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/comhbo
Instagram: https://www.instagram.com/comhbo2017/
〒272-0031 千葉県市川市平田3-5-1 トノックスビル2F
TEL: 047-320-3870 FAX: 047-320-3871
EMAIL: info@comhbo.net (コンボ広報チーム)
 ※メルマガ以外のお問い合わせ等お急ぎの場合はコンボに直接ご連絡ください。
***********************************************************
下記のサイトより過去のお知らせメール便がご覧になれます。
http://comhbo-mail.blogspot.com/


by open-to-love | 2018-08-24 00:17 | リカバリー | Trackback | Comments(0)