「やまだサザンクロス」w.盛岡ハートネット(10月24日)
2015年 10月 01日
「やまだサザンクロス」w.盛岡ハートネット(10月24日)

8月はこころのケアセンターの野田看護師さんをお迎えしての勉強会とお茶っこの会でした。勉強で知識を付けたあとの皆さんはとてもお話が盛り上がり、いい笑顔で帰られていましたね☆2か月に一回と開催頻度が少ない分、それまでのことを共有し、明日へのヒントにつなげましょう!
さて10月は、恒例となりつつあります盛岡ハートネットの皆さんに加え、宮古市のいずみ会の皆さんと交流会を行います。皆さんのご参加をお待ちしています☆
♪本日のメニュー♪
日時:10月24日(土)13時半から16時半
場所:保健センター2階 和室
内容:
①「体験を共有しよう!」グループディスカッション
コーディネイト 保健師 尾無 徹
②お茶っこの会 ~それぞれの地域のお菓子と共に~
※やまだサザンクロスのルールとして、無理にお話を強要することはありませんし、退席も自由に行えます。
参加料:200円(お茶、お菓子代に使います)
※参加申し込みは10月23日(金)までに担当の尾無(おなし)までお願いします。
電話:82-3111(内線143)
共催:宮古レインボーネット、宮古山口病院
☆山田町のご家族のみなさま、お会いできるの楽しみにしてます!(黒田)

8月はこころのケアセンターの野田看護師さんをお迎えしての勉強会とお茶っこの会でした。勉強で知識を付けたあとの皆さんはとてもお話が盛り上がり、いい笑顔で帰られていましたね☆2か月に一回と開催頻度が少ない分、それまでのことを共有し、明日へのヒントにつなげましょう!
さて10月は、恒例となりつつあります盛岡ハートネットの皆さんに加え、宮古市のいずみ会の皆さんと交流会を行います。皆さんのご参加をお待ちしています☆
♪本日のメニュー♪
日時:10月24日(土)13時半から16時半
場所:保健センター2階 和室
内容:
①「体験を共有しよう!」グループディスカッション
コーディネイト 保健師 尾無 徹
②お茶っこの会 ~それぞれの地域のお菓子と共に~
※やまだサザンクロスのルールとして、無理にお話を強要することはありませんし、退席も自由に行えます。
参加料:200円(お茶、お菓子代に使います)
※参加申し込みは10月23日(金)までに担当の尾無(おなし)までお願いします。
電話:82-3111(内線143)
共催:宮古レインボーネット、宮古山口病院
☆山田町のご家族のみなさま、お会いできるの楽しみにしてます!(黒田)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by open-to-love
| 2015-10-01 22:58
| 盛岡ハートネット被災地家族支援
|
Trackback
|
Comments(0)