あすは日精看県支部・市民講座「心の病の人の気持ち」
2015年 09月 18日
あすは日精看県支部・市民講座「心の病の人の気持ち」

(講師)
岩手日報社・論説委員 黒田大介 先生
ヨガインストラクター 紺野真理子 先生
(日時) 平成27年9月19日(土)14:00~16:00
(会場) プラザおでって(おでってホール)盛岡市中の橋通1丁目1-10
(入場) 無料
(主催) (一社)日本精神科看護協会岩手県支部
(後援) 岩手県・盛岡市・公益社団法人岩手県看護協会・公益社団法人日本精神科病院協会岩手県支部・岩手県精神保健福祉協会・岩手県精神保健福祉士会・岩手県作業療法士会・岩手県臨床心理士会・岩手県障害者作業所連絡協議会・岩手県精神保健福祉連合会・岩手日報社・盛岡タイムス・NHK盛岡放送局・テレビ岩手・めんこいテレビ・IBC岩手放送・岩手朝日テレビ
「市民講座」について
日本精神科看護協会岩手県支部では、2010年より「こころの健康」について正しい理解をもっていただきたいとの思いから、一般市民の皆様を対象に「市民講座」を始めました。こころの健康に対する理解を深め、個人や周囲の人のこころの健康の維持増進を図ることと、精神疾患の正しい知識やかかわり方を知ることで、心の不調や精神障がいへの理解と回復を深める機会を提供します。
<問い合せ先>日本精神科看護協会岩手県支部 事務局
〒020-0824 盛岡市東安庭2丁目5-14
TEL.019-604-7006 FAX.019-604-7007 (月~金10:00~15:00)
☆ハートネットのみなさま、明日、おでってでお会いしましょう!(黒田)

(講師)
岩手日報社・論説委員 黒田大介 先生
ヨガインストラクター 紺野真理子 先生
(日時) 平成27年9月19日(土)14:00~16:00
(会場) プラザおでって(おでってホール)盛岡市中の橋通1丁目1-10
(入場) 無料
(主催) (一社)日本精神科看護協会岩手県支部
(後援) 岩手県・盛岡市・公益社団法人岩手県看護協会・公益社団法人日本精神科病院協会岩手県支部・岩手県精神保健福祉協会・岩手県精神保健福祉士会・岩手県作業療法士会・岩手県臨床心理士会・岩手県障害者作業所連絡協議会・岩手県精神保健福祉連合会・岩手日報社・盛岡タイムス・NHK盛岡放送局・テレビ岩手・めんこいテレビ・IBC岩手放送・岩手朝日テレビ
「市民講座」について
日本精神科看護協会岩手県支部では、2010年より「こころの健康」について正しい理解をもっていただきたいとの思いから、一般市民の皆様を対象に「市民講座」を始めました。こころの健康に対する理解を深め、個人や周囲の人のこころの健康の維持増進を図ることと、精神疾患の正しい知識やかかわり方を知ることで、心の不調や精神障がいへの理解と回復を深める機会を提供します。
<問い合せ先>日本精神科看護協会岩手県支部 事務局
〒020-0824 盛岡市東安庭2丁目5-14
TEL.019-604-7006 FAX.019-604-7007 (月~金10:00~15:00)
☆ハートネットのみなさま、明日、おでってでお会いしましょう!(黒田)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by open-to-love
| 2015-09-18 21:32
| 日精看県支部市民講座
|
Trackback
|
Comments(0)