精神障害がある当事者、家族、関係者、市民のネットワークを目指して


by open-to-love
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「PTSD」とは

「PTSD」とは

 PTSDは、とても怖い思いをした記憶がこころの傷となり、 そのことが何度も思い出されて、恐怖を感じ続ける病気です
 このページを訪れたあなたは、過去にとても怖い思いをした経験があるのではないでしょうか。  PTSDとは、命の危険を感じたり、自分ではどうしようもない圧倒的な強い力に支配されたりといった、強い恐怖感を伴う経験をした人に起きやすい症状です。その怖かった経験の記憶がこころの傷(トラウマ)として残り、さまざまな症状を引き起こしてしまうのです。

人によって、怖い経験は異なります

 どんな経験がPTSDの原因になるかは人によって違いますが、大地震などの天災、火事・交通事故などの偶発的な事故、殺人未遂や強盗およびレイプなどの犯罪被害、また、子供の頃の虐待などがPTSDのよくある原因として知られています。
 また、直接脅威を受けたのでなくても、殺人や事故の現場を目撃しただけでPTSDになることもあります。

こころの弱い人がPTSDになるわけではありません

 しかし、このような経験をした人が全員PTSDになるわけではありません。同じ事故にあっても、PTSDになる人とならない人がいます。
 では、PTSDになる人はこころの弱い人なのでしょうか?実際にはそんなことはなく、屈強な男性がPTSDに悩まされている例もたくさんあります。どんな人がPTSDになりやすいのかはわかっていません。PTSDは、誰がなるかわからない障害です。言いかえれば、誰にでもその可能性があるのです。

 いつまでもこころの傷を克服できないからといって、自分を責めないでください。とても怖い思いをしたあなたにとって、PTSDは自然の反応ともいえるのです。

その症状がPTSDだと気がつかないこともあります

 生命の危機に直面するほどの体験をしていても、今悩まされている症状とその体験を結びつけることができないこともあります。
 原因がわからないまま、こころの不安定な症状が続くと、原因がわかっている時以上に本人も周りの人もつらく、疲れてしまいます。それが過去の体験に関係していると気づくことができれば、それは回復への第一歩となります。

「PTSDかもしれない」と思ったら、どこに行けばいい?

 その体験が犯罪被害の場合は、犯罪被害者の会や支援組織など、多くの相談窓口が用意されています。
 地震などの大きな天災の時は、救護チームの中にカウンセラーが派遣されることもありますので、救援スタッフに尋ねることも一つの手段です。 その他、地元の精神保健福祉センターや、精神科や心療内科など、PTSDに知識のある専門医やカウンセラーのいる施設もあります。 とはいっても、性的被害や家庭内の虐待などは人に相談しにくく、特に女性や子供など立場の弱い人の中には誰にも相談できずひとりで悩み、がまんしている人が少なくありません。

 PTSDでなくてもいいのです。今あなたがつらい思いをしているのなら、ひとりでがまんせず、思い切って相談窓口のある施設に連絡をとってみてください。
(厚生労働省HPより)
by open-to-love | 2011-03-13 19:14 | PTSD | Trackback | Comments(0)