精神障害がある当事者、家族、関係者、市民のネットワークを目指して


by open-to-love
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

岡田靖雄著『日本精神科医療史』

岡田靖雄著『日本精神科医療史』(医学書院)

(B5判、288ページ、2002年9月発行)

岡田靖雄著『日本精神科医療史』_a0103650_20451212.jpg

歴史に学び,21世紀の精神科医療を展望する

 日本精神神経学会が創立100周年を迎えた2002年8月に,わが国の精神科医療史研究の第一人者である著者が大部分を書き下ろした力作。豊富な資料と,この上もなく深い歴史認識により,1)江戸時代以前,2)江戸時代,3)戦前,4)戦後を語る。わが国の精神科医療は21世紀,どのように変革されるべきか。

目次

第Ⅰ篇 江戸時代前
 第1章 奈良時代
 第2章 平安時代
 第3章 鎌倉・室町時代

第Ⅱ篇 江戸時代
 第1章 医説を中心に
 第2章 治療・処遇など

第Ⅲ篇 戦前
 第1章 文明開化
 第2章 精神病者監護法の前後
 第3章 精神科病院と精神病学との発達
 第4章 呉秀三と精神病院法
 第5章 敗戦まで

第Ⅳ篇 戦後
 第1章 精神衛生法の制定とその後
 第2章 現在史

付章 精神科医療史研究の意義と課題

日本精神科医療史年表

あとがき

事項索引

人名索引

岡田靖雄:1931年生まれ。1955年医学部を卒業して、翌年医師となる。東京都立松沢病院、東京大学医学部、荒川生協病院に勤務した。精神科医療史研究会世話人。
by open-to-love | 2011-01-30 20:45 | 考古学・歴史 | Trackback | Comments(0)