精神障害がある当事者、家族、関係者、市民のネットワークを目指して


by open-to-love
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「You-Me ゆいっこ便」第94 号(2010.11.15)

 いよいよ 岩手山は真っ白にお化粧してしまいました

 また、あの寒く厳しい時節がすぐそこに・・・・
 しかし、その冬も4つの季節の一つです
 それなりに楽しまなければ 冬に申し訳ないですね
 自分なりに 冬を ただただ通り過ぎるのを待つのではなく積極的に楽しむように意識を変えてまいろうと思います。
 楽しい冬の入り口に 乾杯 です。
 しかし、風邪には予防ですよ・・・・・!
 会報 94号をお送り致します。

「You-Me ゆいっこ便」第94 号(2010.11.15)

You-Me ゆいっこ
〒020-0851 岩手県盛岡市向中野字八日市場45 番9号
TEL/FAX 019-635-3828
E-mail mail@yuikko.org

平成22年度「北松園センター祭り」

 10月16日(土曜日)9時より盛岡市立北松園児童老人福祉センター(木村泰雄施設長)のお祭りに参加させて頂きました。
 このお祭りは昨年に続き2回目の参加です。松園地区に住む飯塚さん、行森さん、高橋さんの3名に土曜日出勤をして頂き、センター入り口でスーパーボールすくい(金魚すくいのボール版)やカレンダー、クリアファイルの販売をしました。
 地域の児童や老人の方々との触れ合いはとても大切な触れ合いです。お陰様でそんな貴重な機会を与えて頂きとても感謝しております。
 スーパーボールすくいが大好評で、あっという間に100本のポイは無くなりました。ルールを守る遊びとして、子供たちとYou-Me ゆいっこのメンバーが真剣にやりとりをしておりました。餅つきなど普段経験できないことが見られてとても有意義な1日でした。木村先生を始め職員の皆さん、お招きありがとうございました。

よしき君 手術成功!!

 支援の会よりお礼の手紙が届きましたのでここにのせます。また、11月11日の岩手日報に載った記事も掲載します。皆さんのお心がアメリカにいるよしき君にきっと届いたのだと思います。代表に代わりまして、募金にご協力ありがとうございました。

つぶやき(N0.88)

マナー

 礼儀を重んずる心を忘れない。
 大切なことであるが、それを自分以外の人に押しつけることは正しくないことかもしれません。 健康な人に老人や障がいの人に対する思いやりを持って欲しいと思うのも、やはり自分の正義感を押しつけていることになるでしょうか。
 健康な人が老人や障がいのひとに対して求められる礼儀とはマナーであり思いやりなのではないかと思うのですが。
 「ある公的施設」でのできごと!!
 教室を終えたキッズたち。 大声でわめきながら更衣室を縦横無尽に飛び回る。まことに元気でほほえましいことである。 トイレのサンダルは片づける端からこれも元気に飛散していきます。げんきな証拠!! 床は水浸し ロッカーは開けっ放し 靴は脱ぎっぱなし どれも子どもには致し方ない(?)元気からくることなのでしょう・・・・?!
 廊下に出れば、何か飲みながらあるいは食べながら横一杯に広がって歩いてくるキッズが、前から来る人を全く気にせず・・・。楽しそう?!
 その横では、母親たちが廊下を占領して大声でおしゃべり中・・。障がいの人がそばを通っても道は開かない 楽しそう・・・・!?。 子どもの教育に一生懸命なんだな・・・・?。
 駐車場に行くと、障がい者用の駐車場のエリアに駐めてある車に乗って帰るのは、これら元気な母さんたちの何人かだ・・・!! きっと他の駐車場が一杯だったのだろう・・・と。 (かなり大げさに書いているのかもしれません・・・スミマセン)
 この施設では老人や障がいの人が普通に歩いている。(おそらく普通の道よりも頻度が多い) そこにはある程度、ある種の礼儀やマナーがあっても良いのではないかと思うが・・・。
 教室に来て学んでいく、親子して一つのことに打ち込む・・素晴らしいことです。 しかし人の集まる所に行ったら一定のルール・マナーがあるということ、守るべきことや思いやりがあるということを先ず学んでからでも遅くはないのではないかと、ちょっとばかりその若さに嫉妬を感じながら考えてしまったのです。
(中学生や高校生の利用者にも同じようなことが・・・!!)
 自分の正義を正しいこととして他の人に押しつけることは最悪のことではないのかと常々思いますが、この親子たちや中・高校生のマナーに物言うのも最悪なことなのかと自問した、ある1日でした。
 それを教えることの出来る立場にある大人はまわりにいっぱいいるのだが・・と思いながら。 もちろんそんなことで、目の前の親子たちにひと言も注意が出来なかった自分がそこにあったことも事実であります。
 ある爺の反省から

むっちゃん便り (No.78)

大根を食べて元気になろう!!』の巻

 皆さんお元気ですか?秋が駆け足で通り過ぎ、あっという間に冬が到来した盛岡です。新型インフルエンザワクチンも、今シーズンは、季節性インフルエンザと新型インフルエンザの混合になりました。予防接種は任意接種ではありますが、手洗いうがいに加えて、予防接種等積極的予防でインフルエンザの対応を宜しくお願い致します。
 さて、寒い時には鍋物やおでんが身も心も温めてくれます。おでんと言えば「大根」は欠かせない材料の一つです。今回は大根の効用について、お伝えします。
 一つは、東洋医学的に「消化不良」を解消する力を持っています。
 二つ目は、大根の食物繊維である「リグニン」は、マクロファージという免疫細胞を高める働きがあり、がん細胞の発生を抑制する効果があるとされています。おでん・サラダ・おろしの和え物・付け合わせなどさまざまな料理に活用できますので、出来るだけ食べるよう心がけて下さい。早速今日から…。メニューは何にしますか?
- goo健康情報参考 -

==ちょっと一服== (No.77)

人気の乾燥りんご(本物に成りたい)!!

 今年の乾燥りんごはとても好評で、特にクロステラスでは、すぐに売り切れになる状況です。昨年までは在庫を抱えてどうしようかという状況でしたが「本物に成りたい」ファンが多くなったのでしょうか?ありがたい事です。今年は紅玉から始まって次は・・??
 色・味それぞれ特徴のある個性的なりんご達が登場しますので是非ご賞味下さいませ。
 写真では仕上がり・美味しさの様子が伝わらないのがちょっと残念ですが、今までで一番の仕上がりになっていますよ(^^)・・・我絶賛!!
 今年もあと残りわずか、どんな一年であったかそろそろ考える季節になりましたね。

『石垣を 色どる落ち葉はらはらと 今年の記憶鮮やかに積む』

啄木のふるさと「もりおかの短歌」より
by open-to-love | 2010-11-15 18:27 | You-Meゆいっこ | Trackback | Comments(0)